« 2009年1月12日 | メイン | 2009年4月 9日 »

2009年4月 2日
 ■ 環境学入門シラバス

<授業の概要>
 健全な環境がわれわれの未来にとって不可欠であることは誰もが認めている。一方、環境はわれわれが想像する以上の複雑さと規模とをもっており、われわれは何をすればいいか、どのようにすればいいかを一概に理解することは難しい。そのため、環境を扱う学問領域は多岐にわたり、問題へのアプローチの仕方も様々である。そうした環境に関する学問的アプローチは、一般的に「環境学」と総称される。
 本講義は、そうした「環境学」の入門であり、特定の環境問題やアプローチに特化することなく、倫理学、政治学、経済学、社会学、地理学、人類学など人文社会科学から環境への様々な学問的アプローチを広く浅く取り上げ、その基本的な考え方を学ぶものである。

続きを読む "環境学入門シラバス"

投稿時間 : 15:28 個別ページ表示