« 残念・・・ | メイン | 2008年度前期 講義課目 »

2008年4月 1日

 ■ 第一約束期間スタート

温室効果ガスの排出削減を定めた京都議定書の第一約束期間が本日スタート。
日本は2008~12年度までの温室効果ガス排出量を年平均で1990年比マイナス6%(二酸化炭素換算)することを義務付けられている。
正直、マイナス6%程度では、温暖化を止めることは到底できないが、日本はそれすらも達成できない可能性が高い。

果たしてどうするのか。どうすればいいのか。
中でも、家庭部門の排出をどう減らすのか。

ということで・・・

とりあえず今年度から、産総研の若手研究者たちと共同で、日常生活における人々の満足感を満たしつつ、低炭素社会につながるようなライフスタイルを抽出する研究プロジェクトに取り掛かる予定である。

そのようなライフスタイルの抽出が果たして可能なのか?
がんばって研究せねばなるまい。

投稿者 kurishima : 2008年4月 1日 22:13

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://kurigeo.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/89

コメント

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)